「新しい小説と出会いたい」
「心に残る小説が読みたい!」
今回はこのような方に向けて、おすすめの作品を紹介していきます。
スマホやタブレットで本を読むなら読み放題・聴き放題のサブスクがオススメです。
読書量をもっと増やしたい方に
時間を効率的に使いたいなら
なかなか読書時間が取れない方には「聴く読書」がおすすめ!

子育て中の筆者も、家事をしながら使っています!
童話好きの大人におすすめしたい小説

今回は、童話が好きな大人におすすめしたい作品たちを紹介していきます。
幻想的な世界観のものや、誰もが知ってる童話の世界をモチーフにしたものなど、大人の視点で楽しむことができる作品ばかりです。
ぜひ、読書選びの参考にしてみてください。
童話好きの大人におすすめしたい小説7選

ここからは、筆者が大切にしている作品を紹介していきます。
おすすめ①:赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。/青柳碧人
おとぎ話の世界を舞台にした、ユーモアあふれる本格ミステリー。
主人公の赤ずきんは、旅の途中で不思議な事件に巻き込まれていきます。
シリーズ化・ドラマ化もされています。
おすすめ②:アリス殺し/小林泰三
夢の中で「不思議の国のアリス」のような世界に迷い込んだ主人公が、現実の殺人事件と結びついた謎に巻き込まれていく物語。
幻想と現実が交錯する独特の世界観で、本格的な推理を楽しめます。
おすすめ③:むかしむかしあるところに、死体がありました。/青柳碧人
昔話の世界を舞台に、「もしそこに殺人事件があったら?」という発想で描かれた短篇集です。
誰もが知っている昔話の意外な展開には、懐かしさと驚きを感じられます。
おすすめ④:タイムボックス/梶尾真治
梶尾真治によるSF小説。
ある日突然現れた「時を閉じ込める箱」をめぐり、人々の過去や未来への思いが描かれています。
おすすめ⑤:夜明けの花園/恩田陸
恩田陸の「理瀬」シリーズに連なる短編集。
湿原に浮かぶ学園を舞台に、幻想的でどこか切ない物語が描かれています。
おすすめ⑥:レーエンデ国物語/多崎礼
2024年本屋大賞ノミネートの、王道ファンタジー小説シリーズ第1作。
聖イジョルニ帝国に属しながら、自治権を持つレーエンデを舞台に、とんでもないスケールで繰り広げられるストーリーに、引き込まれること間違いなし。
オーディブルの朗読も最高です。
おすすめ⑦:アダムとイヴの日記/マーク・トウェイン
この世で最初の男女・アダムとイヴの書いた日記が発掘された。
ふたりがそれぞれに記したエデンの園の日常とは。
旧約聖書のアダムとイヴをユーモラスに描き、男女のすれ違いや愛情をあたたかく表現した作品です。
さいごに
「新しい小説と出会いたい」
「心に残る小説が読みたい!」
今回はこのような方に向けて、おすすめの作品を紹介してきました。
スマホやタブレットで本を読むなら読み放題・聴き放題のサブスクがオススメです。
読書量をもっと増やしたい方に
時間を効率的に使いたいなら