【パパ・ママ必読】オーディブルで聴ける!子供に関する小説【おすすめ本5選】

【パパ・ママ必読】オーディブルで聴ける!子供に関する小説【おすすめ本5選】 読書
この記事は約17分で読めます。

「新しい小説と出会いたい」

オーディブルのおすすめが知りたい」

今回はこのような方に向けて、おすすめの作品を紹介していきます。

スマホやタブレットで本を読むなら読み放題・聴き放題のサブスクがオススメです。

読書量をもっと増やしたい方に

時間を効率的に使いたいなら

なかなか読書時間が取れない方には「聴く読書」がおすすめ!

kurage
kurage

子育て中の筆者も、家事をしながら使っています!

オーディブルで聴ける!子供に関する小説

これまで、子育て中のパパ・ママに何度もおすすめしてきたオーディブル!

読書好きの筆者は、出産後に本を読めないストレスで心が枯れそうになってしまい、オーディブルを導入しました。

現在も、ベビーカーを押しながら、寝かしつけをしながら…と、オーディブルをフル活用して楽しんでいます。

そこで今回は、子育て中に「自分の時間が持てない!」と感じているパパ・ママに向けて、オーディブルの中でも「子供について考えられる作品」をピックアップしてみました。

ぜひ、参考にしてみてくださいね!

オーディブルで聴ける!子供に関する小説【おすすめ本5選】

ここからは、筆者が大切にしている作品を紹介していきます。

おすすめ①:サクラサク、サクラチル/辻堂ゆめ

「東大合格」のため、過激な教育理論を押し付けられていた少年と、ネグレクトを受けていた少女。

「異常」な家庭環境の中で育った2人は結託し、自分達を追い詰めた親への「復讐計画」を実行する。

読んでいて苦しくなる程の凄まじい虐待の描写と彼らの心境には、子を持つ親にとって考えさせられることが多いはず。

おすすめ②:モモ/ミヒャエル・エンデ

不思議な少女「モモ」が、時間泥棒に奪われてしまった現代人の時間を取り戻す冒険の物語。

児童書ながら、大人も十分楽しめる。

むしろ、現代を生きる大人にこそ読んでほしい作品。

おすすめ③:Aではない君と/薬丸岳

もし、自分の子供が人を殺してしまったら。

はたしてその親は、子供が犯した罪の責任を全て負うべきなのでしょうか?

子供ちょっとした変化やサインに気づけているのか?

これまでの自身の行動や言動を、子供はどう受け取ってきたのか?

取り返しが付かなくなる前に。

全ての親に今すぐ読んでほしい作品です。

おすすめ④:西の魔女が死んだ/梨木香歩

入ったばかりの中学校になじめず不登校となった少女は田舎に住む英国人の祖母に預けられた。

祖母は「西の魔女」と呼ばれていて、そんな祖母から「魔女の手ほどき」を受けながら、少女はどんどん成長していく物語。

おすすめ⑤:空白を満たしなさい/平野啓一郎

死んだはずの人々が次々と生き返る。

そんな世界線で、突如目醒めた徹生は、妻から「あなたは3年前に自殺した」と告げられ驚愕した。

自分が自殺する理由に見当がつかなかった徹生は、自身の死の真相を探り始める。

彼が居なくなった3年を生きてきた家族の思いや、再び訪れた幸福の時間。

そして、衝撃的なラストに心が奪われる。

さいごに

「新しい小説と出会いたい」

「オーディブルのおすすめが知りたい」

今回はこのような方に向けて、おすすめの作品を紹介してきました。

スマホやタブレットで本を読むなら読み放題・聴き放題のサブスクがオススメです。

読書量をもっと増やしたい方

Kindle Unlimitedの無料体験はコチラ

時間を効率的に使いたいなら

聴く読書サービス

Audibleの無料体験はコチラ

audiobookの14日間無料体験はコチラ

タイトルとURLをコピーしました