【衝撃】思わず絶句した小説【おすすめ本8選】

【衝撃】思わず絶句した小説【おすすめ本8選】 読書
この記事は約26分で読めます。

「新しい小説と出会いたい」

衝撃的な小説が読みたい!」

今回はこのような方に向けて、おすすめの作品を紹介していきます。

スマホやタブレットで本を読むなら読み放題・聴き放題のサブスクがオススメです。

読書量をもっと増やしたい方

Kindle Unlimitedの無料体験はコチラ

時間を効率的に使いたいなら

聴く読書サービス

Audibleの無料体験はコチラ

audiobookの14日間無料体験はコチラ

なかなか読書時間が取れない方には「聴く読書」がおすすめ!

kurage
kurage

子育て中の筆者も、家事をしながら使っています!

「思わず絶句」するような小説と出会う

「ミステリ」や「サスペンス」など、ドキドキするような展開の小説は、読んでいてとてもワクワクしますよね。

特に近年注目されている「どんでん返し」系は、魅力的なタイトルや表紙の小説で読む前から期待が高まります。

それでも、読んでみると正直「物足りない…」と思ってしまうことってありませんか?

そこで今回は、筆者が思わず「絶句」するほど夢中になった8作品を紹介していきます。

ぜひ、作品選びの参考にしてみてください!

思わず絶句した小説【おすすめ本8選】

ここからは、筆者が大切にしている作品を紹介していきます。

おすすめ①:ラバー・ソウル/井上夢人

引きこもりの生活を送る容姿に病患をもつ主人公は、ビートルズへの情熱と知識だけは誰よりも持っていた。

それをきっかけに、ほんの少し社会とつながりができつつあった中、美人モデルとの出会いがすべてを狂わせていく。

ラストに全てがわかる、一気読み推奨の長編作品です。

おすすめ②:人間椅子/江戸川乱歩

醜い椅子職人は、あるとき「納品する椅子の中に入り、盗みを働いたらどうか」と思いつく。

そして彼が入った椅子は、若く美しい夫人の住む立派な屋敷に納品される。

彼はその後、革一枚ごしに感じる夫人の身体の感触に溺れる日々を送る…

想像しただけで気持ち悪い物語。

おすすめ③:彼女は頭が悪いから/姫野カオルコ

深夜のマンションで発生した、東大生5人による強制わいせつ事件。

しかし、非難されたのは被害者の女子大生の方だった。

現実に起こった事件を元に、事件の背景に隠された、学歴格差やスクールカースト、男女のコンプレックスや理系と文系など、日本人が内側に秘めた差別意識を浮き彫りにする。

おすすめ④:短くて恐ろしいフィルの時代/ジョージ・ソーンダーズ

脳を地面に転がし、熱狂的な演説で民衆を煽る独裁者フィル。

国民が6人しかいない小国をめぐる、大量虐殺にまつわるおとぎ話。

短いながらもどこか現実の国を思わせる、読み応えのある作品です。

おすすめ⑤:動物農場/ジョージ・オーウェル

「すべての動物の平等」を掲げて誕生した動物たちだけの農場。

初めは良かったものの、徐々にぶた達による妙な振舞が始まっていく。

スノーボールを追放し君臨するナポレオンや、スターリン独裁下のソビエトファシズムに対する寓話。

おすすめ⑥:森に眠る魚/角田光代

仲の良い5人のママ友グループの関係が、子供の小学校受験をきっかけに崩壊していくお話。

時代設定は少し前ではあるものの、現代の母親達が持つ深い孤独感や嫉妬心などを、リアルに描いている。

小さい子を持つママさんたちには、より伝わるものがあるはず。

おすすめ⑦:私を離さないで/カズオ・イシグロ

イギリスで提供者達の世話をする31歳の介護人であるキャシー。

臓器提供のために創りだされた人間のクローンが、幼少期から 16 歳までの期間を過ごした施設で暮らした奇妙な少女時代や卒業後を回想し、自分達の秘密を紐解いていく。

おすすめ⑧:私はチクワに殺されます/五条紀夫

「チクワの穴を通して見た人物の死に様が見える」と気づいてしまった主人公が、チクワに苛まれ、チクワによって身を滅ぼす…まさに「チクワ・サスペンス」。

まずは読んでみてください。

さいごに

「新しい小説と出会いたい」

衝撃的な小説が読みたい!」

今回はこのような方に向けて、おすすめの作品を紹介してきました。

スマホやタブレットで本を読むなら読み放題・聴き放題のサブスクがオススメです。

読書量をもっと増やしたい方

Kindle Unlimitedの無料体験はコチラ

時間を効率的に使いたいなら

聴く読書サービス

Audibleの無料体験はコチラ

audiobookの14日間無料体験はコチラ

タイトルとURLをコピーしました