「新しい小説と出会いたい」
「心に残るファンタジー小説が読みたい!」
今回はこのような方に向けて、おすすめの作品を紹介していきます。
スマホやタブレットで本を読むなら読み放題・聴き放題のサブスクがオススメです。
読書量をもっと増やしたい方に
時間を効率的に使いたいなら
なかなか読書時間が取れない方には「聴く読書」がおすすめ!

子育て中の筆者も、家事をしながら使っています!
大人だからこそ響く、深みあるファンタジー小説と出会う

現実の延長にそっと広がる、不思議で奥深い世界…。
今回は、子供の頃に感じたときめきに、大人ならではの感性を重ねて楽しめるファンタジー小説を集めました。
幻想的でありながら、人の心や生き方に優しく触れる物語ばかり。
大人だからこそ沁みる5冊をご紹介します。
【厳選】大人だからこそ響く、深みあるファンタジー小説5選

ここからは、筆者が大切にしている作品を紹介していきます。
おすすめ①:レーエンデ国物語/多崎礼
2024年本屋大賞ノミネートの、王道ファンタジー小説シリーズ第1作。
聖イジョルニ帝国に属しながら、自治権を持つレーエンデを舞台に、とんでもないスケールで繰り広げられるストーリーに、引き込まれること間違いなし。
オーディブルの朗読も最高です。
おすすめ②:ハリー・ポッターシリーズ/J.K.ローリング
ごく普通の少年ハリーが、自分が魔法使いであることを知り、新たな世界へ足を踏み入れる物語。
ハリーはロンやハーマイオニーと出会いながら、ホグワーツ魔法魔術学校で自らの運命と向き合っていきます。
魔法、謎解き、冒険…
大人になったからこそ楽しめる世界がそこにあります。
おすすめ③:タイムボックス/梶尾真治
梶尾真治によるSF小説。
ある日突然現れた「時を閉じ込める箱」をめぐり、人々の過去や未来への思いが描かれています。
おすすめ④:魔女がいっぱい/ロアルド・ダール
魔女たちの集会にたまたま迷い込んでしまった少年は、魔女に見つかってネズミに変えられてしまった。
少年は祖母の力を借り、魔女たちを懲らしめるために戦いを挑む。
ロアルド・ダールによるダークファンタジー。
おすすめ⑤:トランクの中に行った双子/ショーニン・マグワイア
空き部屋のトランクの中に見つけた階段を下りた双子の姉妹は、赤い月に照らされた奇怪な世界に迷い込みます。
普段は母親の「かわいい娘」、父親の「活発な子」として役割を押し付けられていた2人が、新たな世界で選び、彷徨い、もがく姿が胸に響きます。
さいごに
「新しい小説と出会いたい」
「心に残るファンタジー小説が読みたい!」
今回はこのような方に向けて、おすすめの作品を紹介してきました。
スマホやタブレットで本を読むなら読み放題・聴き放題のサブスクがオススメです。
読書量をもっと増やしたい方に
時間を効率的に使いたいなら




